2013年9月2日 / 最終更新日 : 2019年1月2日 scs-author お知らせ 第4回 学術大会 精神文化学会会員 各位 残暑お見舞い申し上げます。 さて、9月14日(土)神戸国際大学にて開催されます、第4回 […]
2013年8月9日 / 最終更新日 : 2019年1月4日 scs-author 実績 「死後の世界」を考えるとは、どのようなことか―その宗教的・教育的意味について― 森 一郎 「死後の世界」を語ることは、戦後の学校教育では宗教教育と共に「触れてはいけないもの」として忌避されて来た。しか […]
2013年8月9日 / 最終更新日 : 2019年1月4日 scs-author 実績 フクシマからの証言 東 宏太郎 二人の年齢を足すと145歳になる私達夫婦は、今、日本海を見下ろす丘の上の鉄骨の建物の中で、避難生活を送っていま […]
2013年8月9日 / 最終更新日 : 2019年1月4日 scs-author 実績 係累なき死 鈴木雄太 私たちは日々死について様々な形で見聞きするが、大半の場合それは聞き流されるにとどまる。死はどこまでいっても「他 […]
2013年8月9日 / 最終更新日 : 2019年1月4日 scs-author 実績 唯識の死生観と三島由紀夫 上野 剛 『豊饒の海』とは、三島由紀夫の遺作である。三島は最終巻『天人五衰』を書き終えた後、自衛隊に乗り込み、自決した。 […]
2013年8月9日 / 最終更新日 : 2019年1月4日 scs-author 実績 「ニーチェについて」 川桐 信彦 日本でもニーチェに関する研究や論考が盛んだが、ニーチェが正確に読み込まれているとは思われない。ニーチェは誤解さ […]
2013年8月9日 / 最終更新日 : 2019年1月4日 scs-author 実績 「続 芸術とは何か」 川桐 信彦 序章 ※京都大学大学院文学研究科に博士論文として提出した「ティリッヒの芸術神学」の改題「芸術とは何か」(芸術神 […]
2013年1月13日 / 最終更新日 : 2019年1月4日 scs-author 実績 デザイナー・ベビー技術と自分自身であることの大切さ 大野 由貴 はじめに 映画『ガタカ(GATTACA)』(1)は、遺伝子操作によって生まれながらに優れた知能や体力を持った「 […]
2013年1月13日 / 最終更新日 : 2019年1月4日 scs-author 実績 聖徳太子の思想から読み解く日本人の死生観 正源直也 I、はじめに 日本史上、聖徳太子(廐戸皇子)ほど褒め称えられている人物はいない。いわく、生まれてすぐに言葉を発 […]
2013年1月13日 / 最終更新日 : 2019年1月4日 scs-author 実績 「空」で読み解く生と死 溝浦健児 はじめに -仏陀が見出した境涯- 祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。 沙羅双樹の花の色盛者必衰の理をあらは […]